フラ猫の名刺です。
2009年03月22日 (日) | 編集 |
おはようございます
今日はダンス大会!
福島の天候は……曇り空
いよいよです
ぬぅ……
ここが会場か

フラ・タヒチアン・ベリーダンスは我々のチームを含めて10組。。。午前の部で出場です

大会といっても今回の趣旨は、 『笑顔で明るく・楽しく
』
この100年に一度といわれる不況の真っ只中で世の中に暗いニュースが多いためか、スキル云々よりもいかにダンスを楽しんでいるかというのが審査基準らしいです。
『笑顔で明るく・楽しく
』
……フラは基本、笑顔
映画、フラガールでもそんな言葉がありましたね
きみこ(青井優さん)の友人が父の失職で、新しい仕事のために北海道行きが決まり、友人と別れたその日のきみこはフラレッスンで笑えなかった。けれども先生(松雪泰子さん)が、
「馬鹿みたいに笑うの!それがプロなんだから!」
と叱咤するシーンが有りました。
フラに限らず、ダンスを踊る者に笑顔は必要なんですね

で、本番
んあぁ~~~~

こういった大会などの出場経験値の低いわたくしめ、もうすっごいドッキドキ!!
それはもう緊張と冷や汗と尿意のオンパレード

しかし刻々と時間は過ぎていき、ついに我々の番に……

あぁ
ジーザス

どうなるわたしの膀胱!?
笑顔は!?ちゃんと笑えているか!?
果たして結果はぁぁぁぁッ!!!!!!!?????
次回乞うご期待

今日はダンス大会!
福島の天候は……曇り空



ぬぅ……
ここが会場か


フラ・タヒチアン・ベリーダンスは我々のチームを含めて10組。。。午前の部で出場です


大会といっても今回の趣旨は、 『笑顔で明るく・楽しく

この100年に一度といわれる不況の真っ只中で世の中に暗いニュースが多いためか、スキル云々よりもいかにダンスを楽しんでいるかというのが審査基準らしいです。
『笑顔で明るく・楽しく

……フラは基本、笑顔

映画、フラガールでもそんな言葉がありましたね

「馬鹿みたいに笑うの!それがプロなんだから!」
と叱咤するシーンが有りました。
フラに限らず、ダンスを踊る者に笑顔は必要なんですね


で、本番

んあぁ~~~~



こういった大会などの出場経験値の低いわたくしめ、もうすっごいドッキドキ!!
それはもう緊張と冷や汗と尿意のオンパレード


しかし刻々と時間は過ぎていき、ついに我々の番に……

あぁ



どうなるわたしの膀胱!?
笑顔は!?ちゃんと笑えているか!?
果たして結果はぁぁぁぁッ!!!!!!!?????
次回乞うご期待

スポンサーサイト
| ホーム |