フラ猫の名刺です。
2009年10月28日 (水) | 編集 |
日本では今空前のフラブーム
カレンダーをのぞけば、毎日のように各地でフラのイベントが開催されております。
フラ人口の大半を占めるのは、私も含めた女性達。
主婦・パート、アルバイト・会社員、はたまた自営業(サークルの運営含む)…
様々な職種の人間がフラに携わっています
しかしながら、フラというものはお金がかかるもの事実です。
イベントがあればステージ用の衣装やら、出演費用やら、なんだかんだと出費がかさむ。
けど、フラを愛しているから多少の出費はいとわない…
そう。
フラを愛している女性は純粋です。
が、しかーし!!!!!Σ(゜Д゜)
そんな世の女性達に凶報!!!!!!
ご存知でしたか?
2010年6月から、キャッシングやショッピングの分割払いが大幅に変わります!!
人間、生きていればフラ以外でもお金がかかりますよね。
毎月の家賃、住宅ローン、養育費、学費、水道光熱費、保険代、自分のお洋服代、化粧代………etc
「あっ!今月ちょっとピンチだわぁ~。
でも、あさって御呼ばれあるのよねぇ(´へ`)
まだ前のお買い物の支払い分が残っているけど、リボ払いにして新しいお洋服買っちゃおうかしらぁ♪
それからご祝儀に3万円キャッシングして…っと♪
すぐ夫の給料が入るから平気よねぇ♪」
↑ ↑ ↑ ↑
専業主婦の場合、金融会社からの借り入れはまず不可能になります。
金融会社全般の審査の基準が変わり、主婦は無職とみなされるようになりました。
借り入れの際は、配偶者の承諾が必要不可欠となります。
…が、
承諾があっても、借り入れが困難になる場合があります。
配偶者の年収が600万の場合、万一既に配偶者に200万の借り入れ及び分割払いのショッピングが有る場合は、主婦の方は借り入れが不可能となります。
割賦販売(お洋服や、家電製品の購入など)でも同様に適用されます。
ちなみに配偶者はというと、収入があるので自らの借金は黙ってでもできちゃうのです。
(これについては現在、婦人団体が『男女蔑視だ
』と抗議を起こしているそうです)
主婦やパート、派遣社員や自営業者にとってはお金の融資も、商品の購入も、なかなかできなくなってしまう時代が到来する。
(大手金融・信販会社では既にこの指針を取り入れてます)
つまり、
消費が進まない = 景気回復が鈍る = 会社のコスト削減 = リストラの加速
の方程式が成り立ってしまう(・Д・;;)!!!!
…まぁ、極端でしたが(^ω^;)
しかし、何故このような事態になってしまうのか…
なってしまっているのか???
改正貸金業法 第4段階施行
総量規制 によるものなのです。
そうりょうきせい???
なんですかそれわぁ(゜▲゜*)ポカーン???
次回はこの『総量規制とは?』からアップしたいと思います(ё∀ё)ノシ

(おまけ: 最近目が座ってきたきなこ)
今日も最後までお読み下さってありがとうございます(*´∀`*)
ブログ村ランキングに参加しています。
よかったら応援お願いします
↑クリックで応援です
フラダンスブログがたくさん見れるページにとびます♪
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">

カレンダーをのぞけば、毎日のように各地でフラのイベントが開催されております。
フラ人口の大半を占めるのは、私も含めた女性達。
主婦・パート、アルバイト・会社員、はたまた自営業(サークルの運営含む)…
様々な職種の人間がフラに携わっています

しかしながら、フラというものはお金がかかるもの事実です。
イベントがあればステージ用の衣装やら、出演費用やら、なんだかんだと出費がかさむ。


そう。
フラを愛している女性は純粋です。
が、しかーし!!!!!Σ(゜Д゜)
そんな世の女性達に凶報!!!!!!
ご存知でしたか?
2010年6月から、キャッシングやショッピングの分割払いが大幅に変わります!!
人間、生きていればフラ以外でもお金がかかりますよね。
毎月の家賃、住宅ローン、養育費、学費、水道光熱費、保険代、自分のお洋服代、化粧代………etc
「あっ!今月ちょっとピンチだわぁ~。
でも、あさって御呼ばれあるのよねぇ(´へ`)
まだ前のお買い物の支払い分が残っているけど、リボ払いにして新しいお洋服買っちゃおうかしらぁ♪
それからご祝儀に3万円キャッシングして…っと♪
すぐ夫の給料が入るから平気よねぇ♪」
↑ ↑ ↑ ↑
専業主婦の場合、金融会社からの借り入れはまず不可能になります。
金融会社全般の審査の基準が変わり、主婦は無職とみなされるようになりました。
借り入れの際は、配偶者の承諾が必要不可欠となります。
…が、
承諾があっても、借り入れが困難になる場合があります。
配偶者の年収が600万の場合、万一既に配偶者に200万の借り入れ及び分割払いのショッピングが有る場合は、主婦の方は借り入れが不可能となります。
割賦販売(お洋服や、家電製品の購入など)でも同様に適用されます。
ちなみに配偶者はというと、収入があるので自らの借金は黙ってでもできちゃうのです。
(これについては現在、婦人団体が『男女蔑視だ

主婦やパート、派遣社員や自営業者にとってはお金の融資も、商品の購入も、なかなかできなくなってしまう時代が到来する。
(大手金融・信販会社では既にこの指針を取り入れてます)
つまり、
消費が進まない = 景気回復が鈍る = 会社のコスト削減 = リストラの加速
の方程式が成り立ってしまう(・Д・;;)!!!!
…まぁ、極端でしたが(^ω^;)
しかし、何故このような事態になってしまうのか…
なってしまっているのか???
改正貸金業法 第4段階施行
総量規制 によるものなのです。
そうりょうきせい???
なんですかそれわぁ(゜▲゜*)ポカーン???
次回はこの『総量規制とは?』からアップしたいと思います(ё∀ё)ノシ


(おまけ: 最近目が座ってきたきなこ)
今日も最後までお読み下さってありがとうございます(*´∀`*)

よかったら応援お願いします


↑クリックで応援です

フラダンスブログがたくさん見れるページにとびます♪
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
| ホーム |