フラ猫の名刺です。
--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009年03月30日 (月) | 編集 |
こんばんは

今は夜中の2:00でござい~~~。。。 良い子は寝てる時間よ

なんだか久しぶりの友人と再会した夢を見て、不思議な気分になり目
が覚めてしまいました。
そうそう、先日28日(土)にハワイアンフラとタヒチアンの体験レッスンを受けてきました


ハワイアンフラについては、これでもフラ経歴は1年を超えたので(まだ1年!!)なんとかついていく事はできるのですが、
タヒチアン!!!
これは……、、、甘くみていました

フラとステップが異なる点が多く、曲の出だしからすでにむずい…
あぁ、そういえば今はこんな堂々とタヒチアンダンスとハワイアンフラについて語るフラ猫ですが、わたくしめ、以前はフラダンスといえば太鼓を叩いてドンドコドンドコするのがフラダンスだと思っていました
実はこういう方って多分日本人口の8割近くはいるのじゃないかと
つまり、フラダンス=激しいダンス

いやいや、皆様それは誤解でございます
ハワイとタヒチでは国も異なれば文化も違う。衣装も異なるし、曲調もよく聞くとタヒチアンの方がにぎやかな感じがします。
『じゃあ何で腰を振るのは共通なの?』
ハワイに渡った先住民は、もともとはタヒチ方面から来たと言われています。文化は異なると上文で述べましたが、そうなるとハワイアンフラのルーツはタヒチアンという事になりますね。
きっとハワイに渡った人々が、ハワイの自然を身体や五感で感じて独自の文化に発展させていったのではないでしょうか。
ダンスというものに共通しているもので多いのは、何もハワイやタヒチに関らずですが、お祭りや儀式の時に踊られていたという歴史。
文化は異なれど、神を敬う信仰心は共通なのかもしれません
。
じゃあハワイやタヒチに渡った人々のルーツは…???なんてよく考えてみたら、う~~~~~ん、、、、
アフリカ
あぁ、だからドンドコドンドコが得意なのかな


今は夜中の2:00でござい~~~。。。 良い子は寝てる時間よ


なんだか久しぶりの友人と再会した夢を見て、不思議な気分になり目

そうそう、先日28日(土)にハワイアンフラとタヒチアンの体験レッスンを受けてきました



ハワイアンフラについては、これでもフラ経歴は1年を超えたので(まだ1年!!)なんとかついていく事はできるのですが、
タヒチアン!!!
これは……、、、甘くみていました


フラとステップが異なる点が多く、曲の出だしからすでにむずい…

あぁ、そういえば今はこんな堂々とタヒチアンダンスとハワイアンフラについて語るフラ猫ですが、わたくしめ、以前はフラダンスといえば太鼓を叩いてドンドコドンドコするのがフラダンスだと思っていました

実はこういう方って多分日本人口の8割近くはいるのじゃないかと

つまり、フラダンス=激しいダンス


いやいや、皆様それは誤解でございます

ハワイとタヒチでは国も異なれば文化も違う。衣装も異なるし、曲調もよく聞くとタヒチアンの方がにぎやかな感じがします。
『じゃあ何で腰を振るのは共通なの?』
ハワイに渡った先住民は、もともとはタヒチ方面から来たと言われています。文化は異なると上文で述べましたが、そうなるとハワイアンフラのルーツはタヒチアンという事になりますね。
きっとハワイに渡った人々が、ハワイの自然を身体や五感で感じて独自の文化に発展させていったのではないでしょうか。
ダンスというものに共通しているもので多いのは、何もハワイやタヒチに関らずですが、お祭りや儀式の時に踊られていたという歴史。
文化は異なれど、神を敬う信仰心は共通なのかもしれません

じゃあハワイやタヒチに渡った人々のルーツは…???なんてよく考えてみたら、う~~~~~ん、、、、
アフリカ
あぁ、だからドンドコドンドコが得意なのかな

| ホーム |