フラ猫の名刺です。
2013年11月22日 (金) | 編集 |
この間、遠刈田温泉に行ってきた


温泉に行く前に、こけし館なる場所へ寄り道。
私たちが行った時は他のお客さんは無く、館長っぽいダンディなおじさんがお出迎えしてくれて、
いや~お客さんいなくてヒマしてたんですよ~
なんて少し世間話した(笑)

館内にはたくさんのこけしが飾ってあって、
東北各所のこけしが見れてとても楽しかった。
伝統工芸品のこけしは、その地域によって微妙に作り方が異なっていて、各地方のこけしの作り方などの説明書きもあって、じっくりと観賞することが出来た。




こけしが出来るまで。


みんな大好きこけしパネル♪
もちろん記念写真をパチリ
こけし館を後にして、
遠刈田温泉でゆっくりと疲れを癒し、
温泉郷から少し下った場所にあるたまご舎というお店で遅めのランチをした。


ふわふわトロトロのオムライスが最高に美味しい!!
さすがたまご舎さんだけあって、新鮮・濃厚・感動的なたまご料理だった~(p*'v`*q)口どけまろやか
自宅から片道55kmのプチ温泉旅行♪
とおがったはそんなにとおくねがった~!



温泉に行く前に、こけし館なる場所へ寄り道。
私たちが行った時は他のお客さんは無く、館長っぽいダンディなおじさんがお出迎えしてくれて、
いや~お客さんいなくてヒマしてたんですよ~
なんて少し世間話した(笑)

館内にはたくさんのこけしが飾ってあって、
東北各所のこけしが見れてとても楽しかった。
伝統工芸品のこけしは、その地域によって微妙に作り方が異なっていて、各地方のこけしの作り方などの説明書きもあって、じっくりと観賞することが出来た。




こけしが出来るまで。


みんな大好きこけしパネル♪
もちろん記念写真をパチリ

こけし館を後にして、
遠刈田温泉でゆっくりと疲れを癒し、
温泉郷から少し下った場所にあるたまご舎というお店で遅めのランチをした。


ふわふわトロトロのオムライスが最高に美味しい!!
さすがたまご舎さんだけあって、新鮮・濃厚・感動的なたまご料理だった~(p*'v`*q)口どけまろやか

自宅から片道55kmのプチ温泉旅行♪
とおがったはそんなにとおくねがった~!
| ホーム |